皆さん、旅行のホテル予約ってどうしてます?
〇〇トラベルで飛行機や新幹線と一緒に予約したりJ〇Bみたいな旅行代理店のサイトから予約したりしていますか?
もちろん、1人の予約やビジネスでの出張ならばそれでいいかとも思います。
大手の予約サイトは大人数の宿泊予約に向いていない
〇〇トラベルやJ〇Bやじゃ〇んなどの大手旅行予約サイトはポイントもつくのでうれしいですし、僕も使っています。
ただし、それは4人までの1家族の旅行の場合に限ります。。。
2家族以上で5人以上の旅行の宿泊予約には本当に使いづらくて面倒でしかないです。
問題点を挙げるならば、
- ・1部屋ずつの人数設定ができない
- ・2部屋以上の場合人数が自動的に均等割りになる
- ・1部屋ごとの名義を変更できない
などなど…挙げればきりがないです…
そういった時、リゾート地なら貸別荘が一番
筆者は小学生の時の親友と2家族計6人で旅行に行くのが毎年恒例となっています。
その時一番悩むのが宿選びなんですよね…
2部屋6名で予約すると予約サイトには「データなし」「該当する条件なし」と出るのですが、1部屋ずつ別々に検索すると空き部屋の数が2部屋以上あるんです。。。
ただ、子供もいますし2家族なので部屋のみをどっちかの部屋でするのも気が引けますよね…
そういった時に発見したのが「貸別荘予約サイト」なんです。
貸別荘なので大体3DK~3LDK以上の部屋が多く定員も4名~20名ほどの貸別荘が多いので家族ごとに1階2階とスペースを分けることができますし、リビングやキッチンもあることで冷蔵庫などもフル活用することができます!!
貸別荘の予約は海外系が強いイメージですが…
貸別荘の情報が多い予約サイトとしてはテレビCMなどでおなじみのago〇aとかだと思います。
もちろん掲載数も多いし、予約もちゃんとできるので筆者も現在も使っていますが…
海外サイトならではのリスクもあります。
それはオーナーとの連絡が付きにくいことです。
過去、2回ほどあったのが貸別荘のカギの受け渡しに対して、メッセージをサイトを通じて何回も送ったのですが、いっこうに連絡がなく当日ほかのサイトで調べてお問い合わせしてやっとこさ連絡が付いたなんてことがありました。
日本の貸別荘予約サイトもやっとできてきた
ここ数年でやっと国産の貸別荘予約サイトがいくつかできてきました。
筆者のお気に入りは「トリプト」さんです。

貸別荘予約サイトはどこも一緒のよう都道府県検索があったりするのですが、僕のおすすめはトリプトさんは「古民家」や「ペットと泊まれる」「ドッグランがある」「BBQができる」「サウナ付き」等ユーザーである皆さんの趣味嗜好のカテゴリが非常に多いことです。
そして何より運営しているのが日本の会社なのが一番安心できますよね?
これからもっともっと掲載物件が増えるのを祈るのみ!!
まだまだできて間もないからこそ予約までのステップや掲載物件数などは今後どんどん改善されることを祈っています。
とはいえ、日本でも貸別荘やコテージに泊まるという文化が根付き、日本国産の予約サイトで予約できるようになればもっと便利で安心になりますよね。
今回は気になるサービス「貸別荘予約のトリプト」さんを取り上げました。
是非皆さんも大人数での旅行の際には活用してみてください。
この記事へのコメントはありません。